バックグラウンドタスク - BackgroundTasks¶
パス操作関数 または依存関係関数で、型を BackgroundTasks としてパラメータを宣言できます。これにより、レスポンスが送信された後にバックグラウンドタスクの実行をスケジュールできます。
fastapiから直接インポートできます。
from fastapi import BackgroundTasks
fastapi.BackgroundTasks ¶
BackgroundTasks(tasks=None)
Bases: BackgroundTasks
レスポンスがクライアントに送信された後に呼び出されるバックグラウンドタスクのコレクション。
詳細については、FastAPI のバックグラウンドタスクに関するドキュメントをお読みください。
例¶
from fastapi import BackgroundTasks, FastAPI
app = FastAPI()
def write_notification(email: str, message=""):
with open("log.txt", mode="w") as email_file:
content = f"notification for {email}: {message}"
email_file.write(content)
@app.post("/send-notification/{email}")
async def send_notification(email: str, background_tasks: BackgroundTasks):
background_tasks.add_task(write_notification, email, message="some notification")
return {"message": "Notification sent in the background"}
starlette/background.py のソースコード
33 34 | |
add_task ¶
add_task(func, *args, **kwargs)
レスポンス送信後にバックグラウンドで呼び出される関数を追加します。
詳細については、FastAPI のバックグラウンドタスクに関するドキュメントをお読みください。
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
func
|
レスポンス送信後に呼び出される関数。 これは通常の
TYPE: |
fastapi/background.py のソースコード
38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 | |